副業OKの会社&求人の探し方とは?正社員の副業がダメな理由
2022.06.14
こんにちは!起業サポ 法律担当の宮本です。
「正社員として働いている方で、副収入を増やしたい」
「副業でいいから起業を経験してみたい!」と考えている方も多いのではないでしょうか?
副業OKとする会社も増えている一方で、正社員の副業を禁止している会社のほうが多いというのが現状です。
もし、正社員として働きながら副業したいと考えているのであれば・・・
・正社員×副業がダメな理由
・副業がオッケーな会社へ転職方法
この2つを知っておく必要があります。
そこで今回は、『正社員の副業がダメな理由』と『副業OKの求人の探し方』の2つを軸に解説していきます!
正社員の副業がダメな3つの理由
正社員の副業がダメな理由として代表的なものが下記の3つです。
- 長時間労働による過重労働を防止するため
- 個人情報が漏洩する危険性があるため
- 利益相反に繋がるため
この詳細については、別記事で解説をしておりますので、ご参照ください。
正社員が副業を行った場合、上記のようなトラブルやデメリットが考えられるため、副業を全般的に禁止している会社が多いとされています。
家庭の事情などのやむを得ない状況がある場合や、一部の副業についてのみ許可しているという会社もありますが、雇い主としては会社の業務に支障を及ぼしてほしくないと考えるのは、当然のことでしょう。
今のご自身の会社が、正社員の副業を禁止しているのであれば、なぜ副業が禁止されているのか?を考えてみましょう。
その禁止理由によっては、交渉次第でOKになる可能性もあります。
どんなに会社側に説明をしても、副業が許可されない可能性が高いなら、早めの転職を考えるのも1つの方法です。
副業OKな会社の探し方とは?
正社員の副業をオッケーしている会社の探し方は、転職エージェントを活用して探すのがおすすめです。
各企業のホームページに記載されている採用情報を確認し、副業の可否を1つ1つチェックしていくのは、大幅に時間がかかってしまいますし、記載がない場合もあります。
それに対して、転職エージェントを利用すれば、副業OKの会社かどうかを効力よく判断することができます。
転職エージェントの求人検索サイトでは、副業がオッケーな会社に絞って検索することができるため、副業OKの会社の中から興味のある会社を探せるでしょう。
また、転職エージェントに登録をすると、職場を紹介してくれる担当者がつくことが多いです。
その担当者に、副業がオッケーな会社を希望しています。と伝えてみるのも、探し方の1つにあります。
転職エージェントを上手に活用して、就職・転職先の会社が副業を許可しているかどうかを事前に確認したうえで選考に参加しましょう。
正社員の副業が可能な会社の求人はどう探す?
先ほど説明をしたように、転職エージェントからであれば、正社員の副業がオッケーとなっている求人を効率的に探しやすいですが・・・
「転職エージェントを使わずに探せないの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。
転職エージェント以外での求人の探し方は下記3つとなります。
1.WEB業界で探す
WEB業界というと、エンジニアやマーケターが在籍していたり、インターネットに関わる事業をしている会社が挙げられます。テレワークや副業の文化が進んでいる業界なので、副業OKとしている会社が他業界の会社比べると多いことでしょう。
2.Indeedでキーワード検索
Indeedは、求人に特化した検索サイトです。そのサイトを使って、「副業OK」や「ダブルワークOK」といったキーワードを入れて検索してみましょう。
募集要項に「副業OK」や「ダブルワークOK」と記載されている求人にヒットするため、正社員の副業が可能かどうかの判断が簡単にしやすいです。
3.Wantedlyを使う
Wantedlyというのは、共感採用をモットーにした求人サイトになります。Wantedlyでは、求人情報というより、その会社の雰囲気が求人サイトの求人と分かりやすいです。副業を許可してくれそうな会社を見つけやすいという特徴があります。また、Wantedly visitといって、面接でなく気軽に会社に訪問できるという機能があります。応募する前に、会社へ訪問できたり、社長や採用担当者に話を聞くこともできます。気になる会社がある場合には、直接連絡を取り、募集に関する詳細を事前に確認しておきましょう。
会社員でも副業しやすい仕事とは?
ここまででは、副業ができない会社にいる方に向けてお話をしてきましたが、
今の会社が副業OKという方であれば、転職をする必要がないですよね。
そんな会社員の方が!副業しやすい仕事の代表的な例は下記の通りです。
- アルバイト等の副業
- 物販ビジネス
- クラウドソーシングサイト
将来的に起業をしたいと考えている方は、上記のように会社員でも両立しやすい副業がおすすめです。
特に、物販ビジネスは安く仕入れて高く売ることで差額分を収入として得られるため手軽に始めやすいです。特別なスキルも必要ないため、まとまった時間が取りづらい会社員の方でも副業しやすいと言えるでしょう。
反対に、長期的に続けないと収入が得られない副業を選んでしまうと、副業に時間をかけすぎてしまい本業が疎かになってしまう恐れもあります。
そのため、会社員として働きながら副業を行う際には、スタートしやすく両立しやすい副業を選択しましょう。
まとめ
今回は、『正社員×副業がダメな理由』と『副業OKの求人の探し方』を軸に解説をしました。
会社が正社員の副業を禁止している理由を理解したうえで、副業がオッケーな会社へ転職すれば正社員として働きながら副業が可能です。
今回解説した内容を参考にして、会社員でも副業しやすい仕事を見つけたり、正社員の副業が可能な会社の求人を見つけるなど、適切かつ効率的に副業ができる環境を整えておきましょう!
弁護士
宮本 真志
契約書の審査や作成、交渉を通して事業に専念できる体制作りの手助けをします。契約書を有利に作ることができるか否かによって事業の存続が決まるうえ紛争を未然に防止することもできます。また、トラブルにあった際には、直ちに相談し早期に対策をうつことで紛争の悪化を防止できます。